• HOME
  • PROFILE
  • Blog
  • アメブロ
2017.01.21 06:52

上田桑鳩「萬物資生」

木彫/淺田大遠所蔵

  • art(12)
仁文会

仁文会

代表 書家・淺田大遠

関連記事

遊印「存君子心,行丈夫事」

張爰(張大千)刻「存君子心,行丈夫事」紳士の心を持ち、夫の務めを果たす意。【張大千】(1899年5月10日 - 1983年4月2日)は、近代中国の書画家である。書、篆刻、詩の分野でも活躍した。享年85歳。

2023.07.11 23:27

『歙州硯・蝉様硯』

蒼黒に魚子紋・銀線。八吋。淺田大遠蔵。

2023.04.16 11:51

『清代・老坑緑端石彫り・双龍捧壽紋鑼鼓形文房端渓硯・張照銘』

極細工・古賞物・中国古玩。【張照】の銘がある。◆老坑緑端硯を入手しました。淺田大遠蔵。【張照】ちょうしょうZhang Zhao; Chang Chao[生]康煕30(1691)ー[没]乾隆10(1745)中国、清代前期の書家。字は得天、号は涇南、天瓶居士。江蘇省華亭の人。康熙48年(1709)の進士。官は内閣学士、刑部尚書にいたり、また《大清会典》の纂修に従...

2022.02.13 05:03
  • 2017.01.29 05:00
    能と狂言/能「鵺」、狂言「節分」/京都芸術劇場・春秋座
  • 2016.12.26 08:02
    榊 莫山/寒山拾得

0コメント

  • 1000 / 1000

仁文会

仁文会

代表 書家・淺田大遠

記事一覧

カテゴリ

  • photo(53)
  • life(250)
  • art(12)

アーカイブ

2024 (76)

11(3)

10(4)

09(3)

08(2)

07(7)

06(8)

05(10)

04(9)

03(10)

02(13)

01(7)

2023 (82)

12(9)

11(5)

10(4)

09(7)

08(8)

07(4)

05(10)

04(10)

03(8)

02(9)

01(8)

2022 (44)

12(4)

11(3)

09(3)

08(1)

07(3)

06(2)

05(6)

04(4)

03(4)

02(8)

01(6)

2021 (30)

12(10)

11(6)

10(2)

09(3)

07(2)

04(1)

02(2)

01(4)

2020 (25)

12(4)

11(5)

10(2)

09(1)

08(1)

07(3)

05(2)

03(3)

02(3)

01(1)

2019 (12)

12(4)

11(1)

09(2)

07(1)

05(1)

04(1)

01(2)

2018 (9)

12(3)

10(1)

09(2)

08(1)

05(1)

02(1)

2017 (7)

12(1)

11(1)

07(1)

05(2)

01(2)

2016 (7)

12(3)

10(1)

08(1)

05(1)

01(1)

2015 (2)

11(1)

01(1)

2014 (1)

01(1)

1999 (1)

05(1)

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 仁文会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう